『春休み無料相談会・無料体験授業申込み』『お問い合せ』お申し込みはこちらです。
無料体験授業は無料相談を含め1回80分、合計3回まで受講可能です。
教室かSkypeによるTV電話にて受講可能です。
Skypeですと自宅に居ながらにして受講していただけます。ご希望の方は下記問い合わせフォームのご用件の欄に『Skype希望』と記載して下さい。
現在、全国から何名もの小中高校生がSkypeオンライン1対1個別指導で学ばれています!!!
Skypeはインターネットに接続されたカメラ付きノートパソコン(最低限マイク付き)か、Amazonなどでこちらのような1,000円から2,000円のWEBカメラを購入してUSBコネクタに接続すれば、非常に簡単な設定で使用可能です。費用は無料です。
ご連絡いただければ『Skype設定の方法』の文書をメールでご送付し、こちらでサポートさせて頂きます。
◆また、 出来うる限りのコロナウィルス感染対策教室で、プログラミングとWEBデザインの無料体験を受講できます。
現在、教室は通常通り開講しております。机は人と対面せず、来られた生徒さんには、まずアルコールで30秒間手洗いをしていただき、パソコン、机、マウスは授業が終了するたびにアルコールで消毒しております。
無料相談会では、「プログラムって何?」「プログラマってどんな仕事」などどんな初歩的な疑問点にも丁寧にお答えいたします。
無料体験は以下の内容からご希望のものを複数選んで受講していただきます。
「どれを体験すれば良いのか分からない」といった方が大半だと思うので、初回の無料相談会でお話を聴いてこちらからお勧めのものをご呈示させていただいきます。
◆受講可能な学習項目
- スクラッチプログラミング
- レゴ ロボットプログラミング Wedo2.0 EV3 (教室での受講のみ)
- 初心者向けプログラム開発言語 Basic言語による図形描画プログラム実習
- Paython言語による図形描画プログラム実習
- C言語プログラムの作成実習
- Java言語プログラム作成実習
- Adobe イラストレーター によるイメージ画像作成実習
- Adobe フォトショップによる写真の切り抜きなどの加工実習
- ホームページ作成実習
- 経産省 基本情報技術者試験 午前試験範囲の講義音声視聴
以下の時間帯よりご希望の日時をお知らせ下さい。追って2営業日以内にご連絡差し上げます。
◆受講可能日時
月、木曜日 午後6時から9時 火・金曜日 午後3時から9時 土曜日 午前9時から午前12時
◆電話でのお問合わせも承っております0120 011 137 。電話でのしつこい勧誘などは一切しておりませんので安心してお気軽にお問い合わせ下さい。
アクセス
合資会社 横田教育技術研究社 札幌WEBプログラミングスクール
住所: 〒062-0937 北海道札幌市豊平区平岸7条14丁目 2-3
交通機関
- 地下鉄 地下鉄南北線 南平岸駅下車 徒歩15分 南平岸駅より中央バスで5分 下西岡線 [南71] 平岸7条14丁目 下車
- バス 中央バス 札幌駅前(東急前バス停)より 西岡平岸線[79] 西岡美園線[83] 羊ケ丘線[89]
平岸7条13丁目 北海道整形外科記念病院前 下車 札幌駅前より時間約35分 バス停より徒歩5分